ココロミにきみ

本と体とプログラミング

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

本 デザインが日本を変える

「デザインが日本を変える」前田育男さん著 この本を読んだことで、ブランドとは何か?というのが少しわかった気がする それを自分の言葉で言うならば、まずは社員全員が「私たちの会社は何を為すべきものとして存在しているか」を共有するための「軸」だと…

本 困難な子育て

「困難な子育て」堀埜浩二さん、内田樹さん他 子育ては「両親を含む多くの人間によるチームプレイ」というのがよく分かる 逆に、子供から見るなら「両親は育ててくれる人たちの、ワン・オブ・ゼム(one of them)に過ぎないんだよ!」という悲しくもありがた…

本 いい家をつくるために、考えなければならないこと

「いい家をつくるために、考えなければならないこと」高橋修一さん著 著者曰く、いい家とは「空間が豊かな家」である 広いと狭いとか機能的とか不便とかよりも、空間が豊かであることを大事にする ・・・なんかすごい一言でまとめられた気がする なんとなく…

本 無意識の整え方

「無意識の整え方」前野隆司さんと4人の対談 4人目の対談相手の、医師の稲葉俊郎さんの問題意識が面白い 普通、仏教の伝来と共に伝わった「中医学」から日本で医療が始まったされるが、そんなわけはないだろうと稲葉さんは言う 深く広い文化を持つ日本で、医…

本 ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー

「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」ブレイディみかこさん著 アイルランド出身の夫と11歳の子供がいる、日本出身の著者 その家族を通じて、今のイギリスで暮らすことのあり様がすごく良くわかる * * * イギリスではお金がない家庭の多くは、…

本 内田樹による内田樹

「内田樹による内田樹」内田樹さん著 著者による著書の解説本 内田先生は、フランスの哲学者レヴィナスの翻訳を何冊かされているのだけど、それは単なる翻訳ではなく、内田先生を作っているものだということがよく分かった たとえば著者は、コミュニケーショ…

映画 魔女の宅急便(のKikiとジジの関係)

魔女の宅急便をしばらくぶりに見る (今日はすでに見てる人想定の感想を書く) 黒猫のジジって、ネガティブというか大人なポジションだよなーと、改めて思う 魔女のKikiが「●●を始めようと思うんだけどどう思う?絶対うまく行くはず!」に対して、黒猫のジジ…

本 古の武術に学ぶ 無意識の力

「古の武術に学ぶ 無意識の力」甲野善紀さん、前野隆司さん対談 ロボット工学が専門の前野隆司さんは、人工知能を研究するなかで、「受動意識仮説」にたどり着く 簡単にいうと「自由意志というものはない」という話 その考え方と、甲野善紀さんの「運命は完…

swift iOS13対応

アプリを初公開で10日も経たずに、iOSの大きな変更って運がいいのか悪いのか!! iOS更新したら、アプリにエラーが出てると言われて慌てて対応! 早めに経験できてよかったかも ・・・自分がユーザーだったら、ダメ・アプリ認定してるよな・・・ ★サウンド・…