以前に、燻製を始めた話を書いたが、やり方を少しバージョンアップさせた
今回は、「いぶり暮らしレシピブック」も活用
* * *
なにが変わったかというと、昔作ったソーラーファンが初めて実用化されたこと(笑)
具材はめざし、鶏肉、チーズ、塩
そして被せるための段ボール、ソーラーファン、その空気を誘導する紙工作
* * *
* * *
で、これが以下のように実際使われる
スモークウッドで燻すのだけど、これがまたすぐ火が消えるので空気を供給するために、ソーラーファンで空気を段ボールの中に送り込んでいる
段ボールが飛ばないように重めのフライパンで重し
これはうまくいった!
火は消えないで、ちゃんと燻されている
ひとつ失敗をして、段ボールを何回も開けて確認しているうちに、スモークウッドがずれて段ボールに触れて、焦げ始めていたこと!!
あーこわ
さあ、味はどうかな